2021年 滑川市議会議員選挙 アンケート

このWEBサイトは特定非営利活動法人ナメリカワデザインが各候補者へ行ったアンケートをまとめたものです。滑川市に暮らす皆さんが考える際の一助になれば幸いです。

各候補の回答は11月12日 13:00に公開しました。

立候補者18名中、4名から回答をいただきました。ご対応いただき誠にありがとうございました。

候補者の情報は滑川市の選挙公報をご覧ください。https://www.city.namerikawa.toyama.jp/material/files/group/25/2021senkyokouhou.pdf

アンケート方法 2021年11月9日に 各候補者へ書面にてアンケートへの回答を依頼しました。11月11日 23:00までにインターネット上のアンケートフォームへの回答があったものをそのまま掲載しております。(FAX、持参されたものについては掲載しておりません。)

注意! このWEBサイトを印刷し配布することは、公職選挙法違反になる可能性があります。どなたさまも印刷することはお控えください。

アンケート結果 一覧

問1  あなたが市議会議員を志した理由はなんですか? 
100文字程度にまとめて教えてください。

候補者氏名(届出順) 回答
柴田
たかみつ
無回答
原 あきら 無回答
吉森
まこと
もともと愛する滑川を良くしたいと考えていましたが、本当に今の市議の皆様がそう思っているのか疑問に思うようになりました。政党の意見に縛られずに自由に活発な意見を出し会える議会にしたく立ち上がりました。
谷崎
じゅんいち
無回答
安達
しんりゅう
無回答
たかはし
久光
無回答
大浦 豊貴 無回答
尾崎
てるお
無回答
水橋
真治
無回答
中川
いさお
無回答
高川
まさき
居住する西地区に議員がいなかったことと市職員として30年勤務した経験が生かすことができる。
ふじた
紀子
無回答
脇坂
あきお
無回答
いわき
晶巳
無回答
青山 幸生 今、政治に求められる課題は山積しています。中でも全国的な人口減少社会の到来により、滑川市も農業、建設土木、医療などの様々な分野の担い手不足が深刻な状況です。まずは子ども第一主義の徹底を軸に市政へと手を上げました。8年前の私の公約は第三子保育料無料でした。もう第二子無料の全国的な国の政策へとなっており、嬉しく思ってます。
古沢 利之 無回答
開田
あきえ
無回答
たけはら
正人
現職の年齢が高く、子育て世代の声が届かないと思い決意しました。

問2 あなたの想像する10年後の滑川市はどのような「まち」に変わっていますか? または今と変わっていませんか?

候補者 名(届出順) 変わっている変わっていない その他どのように
柴田
たかみつ
無回答
原 あきら 無回答
吉森
まこと
滑川だけではないが、ICT化が進みありとあらゆる事がデジタル化され利便さとデータの共有が図られ効率化が進んでいる
谷崎
じゅんいち
無回答
安達
しんりゅう
無回答
たかはし
久光
無回答
大浦 豊貴 無回答
尾崎
てるお
無回答
水橋
真治
無回答
中川
いさお
無回答
高川
まさき
どうしても人口は減少していると思う。
ふじた
紀子
無回答
脇坂
あきお
無回答
いわき
晶巳
無回答
青山 幸生 小学校の統廃合が問題となると考えています。
古沢 利之 無回答
開田
あきえ
無回答
たけはら
正人
いろいろな分野があるため、変えなければならないものは、時代の変化と共に変えるべきだし、変えてはいけないものは、守らなければならないと思います。

問3 あなたの想像する10年後の滑川市のためにあなたが重視することを3つ教えてください。(行政の事業に限りません。)

候補者 名(届出順) 優先順位1優先順位2優先順位3
柴田
たかみつ
無回答
原 あきら 無回答
吉森
まこと
市議会の活性化、変革ICT化を進める 地域コミュニティーの活性化
谷崎
じゅんいち
無回答
安達
しんりゅう
無回答
たかはし
久光
無回答
大浦 豊貴 無回答
尾崎
てるお
無回答
水橋
真治
無回答
中川
いさお
無回答
高川
まさき
健康寿命 地域コミュニティ 安心安全
ふじた
紀子
無回答
脇坂
あきお
無回答
いわき
晶巳
無回答
青山 幸生 企画政策能力の向上を促す 子ども第一主義の徹底地域コミュニティー構想の実現
古沢 利之 無回答
開田
あきえ
無回答
たけはら
正人
少子化対策 子供達の教育雇用の創出

問4 今後人口は確実に減少します。人口が減少することの何が問題だと思いますか?

(例 税収が減少し行政サービスが縮小する、町内会等の組織が維持できないこと、空き家が増えて治安が悪化すること、など)

候補者 名(届出順) 回答
柴田
たかみつ
無回答
原 あきら 無回答
吉森
まこと
地域組織の維持 高齢者の介護
谷崎
じゅんいち
無回答
安達
しんりゅう
無回答
たかはし
久光
無回答
大浦 豊貴 無回答
尾崎
てるお
無回答
水橋
真治
無回答
中川
いさお
無回答
高川
まさき
現在も問題となっている空き家が増加すること
ふじた
紀子
無回答
脇坂
あきお
無回答
いわき
晶巳
無回答
青山 幸生 空き家問題、耕作放棄地の増加、税収の悪化、全ての団体や企業の担い手不足。
古沢 利之 無回答
開田
あきえ
無回答
たけはら
正人
今までの行政サービスが低下する

問5 上記の問題点に対してどのような対策をとるべきだと思いますか?

候補者 名(届出順) 回答
柴田
たかみつ
無回答
原 あきら 無回答
吉森
まこと
町内会などの小さなコミュニティーまでもICT化推進
谷崎
じゅんいち
無回答
安達
しんりゅう
無回答
たかはし
久光
無回答
大浦 豊貴 無回答
尾崎
てるお
無回答
水橋
真治
無回答
中川
いさお
無回答
高川
まさき
行政と民間企業との連携
ふじた
紀子
無回答
脇坂
あきお
無回答
いわき
晶巳
無回答
青山 幸生 地域コミュニティー構想の実現。ただし人口は確実に減ることは事実です。今より市民の方々が豊かに生活できるよう、最先端技術を創出できるクリエイティブな人材がかせません。つまり教育の質を上げていきます。
古沢 利之 無回答
開田
あきえ
無回答
たけはら
正人
少子化対策

問6 市の保有する施設数、規模は現在適正であると思いますか?

候補者 名(届出順) 適正である適正でない理由があれば
柴田
たかみつ
無回答
原 あきら 無回答
吉森
まこと
人口の変移から見て、必要箇所への見直しが必要だと思う
谷崎
じゅんいち
無回答
安達
しんりゅう
無回答
たかはし
久光
無回答
大浦 豊貴 無回答
尾崎
てるお
無回答
水橋
真治
無回答
中川
いさお
無回答
高川
まさき
適正であると思うが今後検討も必要
ふじた
紀子
無回答
脇坂
あきお
無回答
いわき
晶巳
無回答
青山 幸生 滑川市個別施設計画では、簡易劣化診断しました。令和12年までに概算費用は約4億3千万としています。しかし市が有する118の施設には簡易に直せる工事も多く、安易に公共施設を減らすよりも直して、市民に利用していただいた方が市民は損しないと考えます。
古沢 利之 無回答
開田
あきえ
無回答
たけはら
正人
私立と市立で雇用環境が違う

問7 廃止または統合した方が良い施設はありますか?

候補者 名(届出順) あるないその他 具体的に
柴田
たかみつ
無回答
原 あきら 無回答
吉森
まこと
全ての施設の必要性を理解していないので、はっきりとは言えないが、不必要な施設はあると思う
谷崎
じゅんいち
無回答
安達
しんりゅう
無回答
たかはし
久光
無回答
大浦 豊貴 無回答
尾崎
てるお
無回答
水橋
真治
無回答
中川
いさお
無回答
高川
まさき
ふじた
紀子
無回答
脇坂
あきお
無回答
いわき
晶巳
無回答
青山 幸生 タラソピア
古沢 利之 無回答
開田
あきえ
無回答
たけはら
正人
青志会館、働く婦人の家、青雲閣、市民大ホール、勤労者会館

問8 新設、改修した方が良い施設はありますか?

候補者 名(届出順) あるないその他具体的に
柴田
たかみつ
無回答
原 あきら 無回答
吉森
まこと
早急でもないが、近いうちに市民大ホールの改修もしくは建て直しは、必要だと考える。
谷崎
じゅんいち
無回答
安達
しんりゅう
無回答
たかはし
久光
無回答
大浦 豊貴 無回答
尾崎
てるお
無回答
水橋
真治
無回答
中川
いさお
無回答
高川
まさき
市民や地域から強く望まれる施設
ふじた
紀子
無回答
脇坂
あきお
無回答
いわき
晶巳
無回答
青山 幸生 個別施設計画のC評価以下の施設を順次、修繕が必要です。
古沢 利之 無回答
開田
あきえ
無回答
たけはら
正人
時代の変化と共にニーズが変わってくる

問9 滑川市行政が現在行っている事業で、民間に委譲した方が良いと思うものはありますか? 

候補者 名(届出順) あるないその他 具体的に
柴田
たかみつ
無回答
原 あきら 無回答
吉森
まこと
多くのイベント系事業
谷崎
じゅんいち
無回答
安達
しんりゅう
無回答
たかはし
久光
無回答
大浦 豊貴 無回答
尾崎
てるお
無回答
水橋
真治
無回答
中川
いさお
無回答
高川
まさき
海洋深層水天日塩
ふじた
紀子
無回答
脇坂
あきお
無回答
いわき
晶巳
無回答
青山 幸生 まだ活用していないが、市の所有する旧滑川かまぼこは観光事業とし、PFIで進めるべきだと思います
古沢 利之 無回答
開田
あきえ
無回答
たけはら
正人
守秘義務が関わらなく単純な仕事は民間委譲するべき。パソコンで行う入力作業や、窓口業務、総合案内窓口など

問10 滑川市行政が現在行っていない事業で、新規に行った方が良いと思うものはありますか?

候補者 名(届出順) あるないその他 具体的に
柴田
たかみつ
無回答
原 あきら 無回答
吉森
まこと
全ての事業を把握できていないためわかりません。
谷崎
じゅんいち
無回答
安達
しんりゅう
無回答
たかはし
久光
無回答
大浦 豊貴 無回答
尾崎
てるお
無回答
水橋
真治
無回答
中川
いさお
無回答
高川
まさき
滑川市からオリンピック選手がでるような事業
ふじた
紀子
無回答
脇坂
あきお
無回答
いわき
晶巳
無回答
青山 幸生 農業振興地の農道を市道格上げし、建築基準法道路にする。再建築可能にしなければ、いずれ用途地域以外の小学校は統廃合されます。
古沢 利之 無回答
開田
あきえ
無回答
たけはら
正人
ニーズを見極めるべき

問11 児童数の減少により各小学校の学級規模の差が広がっています。学区の再編の検討をした方が良いですか?または検討はしない方が良いですか? 

候補者 名(届出順) 検討する検討しないその他 理由(どうような対応をするかも含めて)
柴田
たかみつ
無回答
原 あきら 無回答
吉森
まこと
検討は必要だと思うが。少人数には少人数の良さがある。学級規模だけで検討はできない。
谷崎
じゅんいち
無回答
安達
しんりゅう
無回答
たかはし
久光
無回答
大浦 豊貴 無回答
尾崎
てるお
無回答
水橋
真治
無回答
中川
いさお
無回答
高川
まさき
東加積小学校を小規模特認校にするなどの対応を行っていることや、各小学校ごとに特色ある活動を行っているため
ふじた
紀子
無回答
脇坂
あきお
無回答
いわき
晶巳
無回答
青山 幸生 地域コミュニティー構想を実現して、出来るだけ先送りするべき。なくなると地域が過疎となります。もちろん児童や保護者の意見が必要です。現在、東加積小学校は小規模特認校として残す方向で頑張っています。
古沢 利之 無回答
開田
あきえ
無回答
たけはら
正人
児童数の偏りがあり、学校区の見直しはするべき。

問12  滑川市の保有する生活インフラ(上下水道、道路、橋梁、河川等)の更新、改修が必要になってきます。エリア、時期を定め計画的に進めた方が良いですか?必要に応じてその都度対応を行った方が良いですか?

候補者 名(届出順) 計画的にその都度理由
柴田
たかみつ
無回答
原 あきら 無回答
吉森
まこと
災害が起こると仮定し、改修計画は必要。財源も同時に確保しなければならない。
谷崎
じゅんいち
無回答
安達
しんりゅう
無回答
たかはし
久光
無回答
大浦 豊貴 無回答
尾崎
てるお
無回答
水橋
真治
無回答
中川
いさお
無回答
高川
まさき
万が一のことが起こった場合、住民生活に即影響がでるため
ふじた
紀子
無回答
脇坂
あきお
無回答
いわき
晶巳
無回答
青山 幸生 すでに各課で調査や各種修繕の要望が集まっており、順次修繕すべきです。
古沢 利之 無回答
開田
あきえ
無回答
たけはら
正人
急な修繕は仕方がないが、予算を確保して計画的に進めるべき。

問13 公務員においても、働き方改革が必要と考えられるようになってきました。滑川市役所職員(及び所属する公務員や非正規雇用者)の働き方について、課題だと思うことはありますか?

候補者指名(届出順) あるない理由
柴田
たかみつ
無回答
原 あきら 無回答
吉森
まこと
記載なし
谷崎
じゅんいち
無回答
安達
しんりゅう
無回答
たかはし
久光
無回答
大浦 豊貴 無回答
尾崎
てるお
無回答
水橋
真治
無回答
中川
いさお
無回答
高川
まさき
職を辞して市議会議員選挙に挑戦した私が言えることではないが、職員数が少ないことが課題と思われる。
ふじた
紀子
無回答
脇坂
あきお
無回答
いわき
晶巳
無回答
青山 幸生 非正規雇用の皆さんは1年ごとの雇用契約となっています。翌年4月から再度働くことができるか、年度末になるまでわからないことから翌年度の雇用についても不安定な状況です。
古沢 利之 無回答
開田
あきえ
無回答
たけはら
正人
同じ労働環境でも、賃金差があったり、課によっても業務内容が異なり、職員の配置の仕方で残業時間が増減する。

その他、アンケートを読んでいる方へメッセージは各候補者のページに記載してあります。